令和3年は湯殿山の御開山の歳にあたり、三山の御縁年の中でも最も特別な年です。
つるおか三寺社祈りプロジェクトでは、御縁年を迎える出羽三山神社様を庄内一円となりお祝い致します。
昨年頒布した特別御朱印の第二弾として、ご参拝の皆様の御朱印帳に記帳し、各寺社の丑の印を押させていただきます。
1社目で三面にわたり
「出羽三山丑歳御縁年」の印を押し、
巡った順に特別御朱印をお書きいたします。
※こちらは記者発表用に出羽三山神社様より中心に書いていただいたもの
基本的には巡った順になります。
上の御朱印帳
善寳寺様→出羽三山神社様→荘内神社の順で巡った場合
下の御朱印帳
荘内神社→善寳寺様→出羽三山神社様の順で巡った場合
頒布期間
令和3年3月3日から12月下旬
御朱印代 各寺社 500円
御朱印帳に直接書かせていただきます。
半紙での対応不可
郵送不可