All posts by 和歌子石原

令和6年荘内大祭 御礼

10月5日、6日 147年目を迎える荘内大祭を滞りなく執り納めました。

参加者を始め、ご観覧の皆様、ご協賛を賜りました企業様、個人様、関係諸団体、全ての皆様に感謝申し上げます。

 

8月15日から10月6日に日程変更をして4年目を迎え、今年は日曜日にあたり、

荘内大祭を初めて観覧する皆様も多く、両日で4万人を超える人出となりました。

城下町の歴史を伝える行事として庄内を代表する祭りを目指して参ります。

 

令和7年は10月6日月曜日の開催となります。

 

荘内大祭ご参加・ご観覧の皆様へ こばえちゃ割キャッシュバックキャンペーンのお知らせ→受付終了

10月5日・6日に開催する荘内大祭へご参加・ご観覧いただく皆様へ

庄内空港発着便を利用した方へ助成を行う「こばえちゃ割キャッシュバックキャンペーン」のお知らせです。

対象要件等の詳細はこちらよりご確認ください。

 

ご利用の方は事前にお申込みを頂き、荘内大祭当日に授与所にて参加証明書をお受け取りください。

お申込みはこちら

参加証明書事前申し込みは(10月4日締め切り)

参加証明書受取期間は10月5日・10月6日 8時30分~17時

 

 

荘内大祭 藩主役・女人列・女性警護隊・犬牽き役募集開始⇒受付終了

10月6日(日)荘内大祭に参加頂ける方以下のお役の募集を開始いたしました。

9/1下記お役は全て決定いたしました!たくさんのご応募ありがとうございました。

各お役の応募条件については応募フォームに記載しておりますのでご確認ください。

・藩主酒井忠勝公役 平成8年生まれの男性 1名 応募多数の場合審査会あり

藩主役応募フォーム

・女人列 江戸時代のお姫様役 8名 身長160㎝以下の女性 8月29日に審査会あり

女人列応募フォーム

・女性警護隊 4名 身長160㎝以上の女性 先着順

女性警護隊応募フォーム

・今年初募集!犬牽き役として自慢のワンちゃんと一緒に参加いただけます! 2名+2頭

犬牽き役応募フォーム

第3回らくごDE藤沢周平 7月14日上演決定

『らくごDE藤沢周平』を今年も開催いたします。

令和4年に藤沢周平作品の落語化に取り組み、各地でご披露しております。

昨年は150名を超えるお客様よりお楽しみいただき、「藤沢周平さんの作品が落語になるなんて・・・」と感激のお声をいただいております。

落語を初めて見る方も楽しめるプログラムとなっておりますので、皆様よりご参加いただければと思います。

日時

令和6年7月14日(土) 午後2時30分より(開場2時)

場所 荘内神社参集殿

チケット:前売り2500円 当日3000円(税込み)

荘内神社社務所にて販売しております。(毎日8時30分~午後5時まで)

イープラスはこちら

刀剣乱舞ONLINEコラボレーション斬り絵御朱印頒布のご案内

致道博物館様『大名 酒井家の名宝』展 応援企画!

刀剣乱舞ONLINEコラボレーション

斬り絵御朱印頒布のお知らせ

当社で初めて刀剣を切り絵で表現!

頒布期間:4月27日から6月17日

頒布時間:8時30分~17時

初穂料:1000円

専用クリアファイルに入れてのお渡しです。

令和6年3月御朱印のご案内

3月は桃の節句

当社宝物殿では江戸時代から伝わる雛人形を展示しています。

御朱印も桃色となり、春を感じていただければ幸いです。

 

桃の節句祭桃色御朱印 初穂料500円

御朱印帳へ直接記帳ができます。

そして月毎に変わる花暦御朱印が3月よりデザインを一新し、花ことば御朱印となります。

花ことば御朱印 初穂料500円

御朱印帳へ直接記帳できます。

3月のお花は桃、チューリップ、すみれ、たんぽぽ

花言葉は『幸せ、思いやり、正直』