ご案内

8月季節の御朱印頒布のお知らせ

8月の御朱印のご案内

8月17日は1年で一番大切なお祭り「例祭」が執り行われます。

荘内藩伝承大名行列を毎年行っておりましたが、今年は中止となりました。

しかしながら、歴史と伝統を継承し、来年には盛大に行うことができるようお祈り申し上げます。

 

季節の御朱印に合わせて、例祭記念御朱印を頒布致しますので、

ぜひご参拝くださいませ。

郵送対応についてはこちらをクリックしてご覧ください。

 

◇季節の御朱印 朝顔

頒布期間:8月1日から31日

初穂料:500円

御朱印帳へ直接記帳ができます。

 

 

 

◇例祭記念御朱印~大名行列~

頒布期間:8月8日(土)から8月31日(月)

初穂料:700円

見開きの大きさで特別な和紙を使用しているため

御朱印帳への記帳はできません。

10色の和紙になりまして、どのお色になるかはお楽しみに!

 

頒布時間:8時30分から17時

8月の郵送対応は23日をもちまして、終了いたしました。

9月以降の郵送対応はこちらをご覧ください。

 

 


第6回荘内神社泣き相撲 中止のお知らせ

9月21日に延期をしておりました「第6回荘内神社 泣き相撲」ですが、

感染防止対策を検討しておりましたが、

誠に申し訳ありませんが本年は「中止」といたします。

秋には新型コロナウイルスが終息し、お子様の大切な節目として開催したいと考えておりましたが、まだまだ油断を出来ない状況の中で開催するのは難しいと判断いたしました。

令和3年5月5日に開催できるよう準備を進めて参ります。

その際には「2歳児枠」を設けさせて頂き、皆様に楽しんでいただけるよう企画して参ります。

 

本年の泣き相撲へお申込み頂いた方へ、本日(7月21日付)で中止のお知らせ、参加費のご返金(郵便小為替を同封)、泣き相撲記念お守りを送りいたしました。

お受け取り下さいませ。

来年元気に開催できますよう、1日も早い終息をお祈り申し上げます。


【結婚式のWebサイトリニューアルのお知らせ】

おふたりの大切な節目の儀式を心を込めてご奉仕いたします。

結婚式のWebサイトをリニューアルいたしました。

ぜひご覧ください。

お申込み、ご相談も随時お受けしております。


つるおか三寺社祈りプロジェクト 三寺社特別御朱印紙頒布のお知らせ(郵送のみの対応)

山形県鶴岡市は月山・湯殿山・羽黒山の出羽三山御山の神、善寳寺の龍神様大海の神、荘内神社の城下の神に守られた豊かな土地です。

三寺社が歴史を繋ぎ、守ってきたその祈りを現代に・・・

【つるおか三寺社祈りプロジェクト】を立ち上げました。

 

新型コロナウイルスの感染拡大によりご参拝頂けない方が多くいらっしゃる中、自然豊かな鶴岡の祈りと癒しを全国にお届けします。

宗教の垣根を越えて、出羽三山神社、善寳寺、荘内神社が6月16日に祈りのリレーを行いました。

そのお印として【三寺社特別御朱印紙】を頒布いたします。

 

僧侶と神職が描いたアマビエ様の栞も同封いたします。

 

全国初の神社仏閣合同の御朱印です。お手元に届きましたら御朱印帳にお貼りいただいたり、お飾りいただきまして、山形県鶴岡市にお越しの際にはそちらをお持ちになって三寺社を巡っていただければと思います。

ご参拝の際に、三寺社特別御朱印をお持ち頂きますと、1社目で参拝日を記帳させていただき、

それぞれで重ね印を押させていただきます。

 

【三寺社特別御朱印紙】

全て郵送対応となります。各寺社で直接の頒布は行っておりませんのでご了承ください。

頒布期間:令和2年6月16日より9月末まで

御朱印代:2000円(送料込み)

受付方法:三寺社特別御朱印お申込みフォーム よりお申込みください(お支払い方法は銀行振込、現金書留よりお選びいただけます)

自動返信の中にお振込口座(通常の郵送用口座と違います)、現金書留送り先を記載してございます。

ネット環境が無い方は、

各社受付にて専用のお申込み用紙をご用意しております。

ご記入いただき、御朱印代をお納めください。

後日郵送させていただきます。

 

発送は、お申込みより2週間ほどかかりますのでご了承下さい。

こちらのお申込みフォームでは三寺社特別御朱印のみの受付となります。

当社の他の御朱印と合わせてのお申込みはできませんのでご了承ください。

振込口座も違います。必ず自動返信に記載してある口座にお願い致します。


7月の御朱印のご案内(7月8日更新)

 

 

 

【季節の御朱印 紫陽花】

頒布日時:7月1日(水)~7月31日(金)

8時30分から17時

初穂料 500円

 

 

県外からのご参拝がまだまだ出来ない状況ですので郵送対応も引き続き行っております。

御朱印の郵送対応についてはこちら